特別養護老人ホームの看護師業務と日勤勤務の魅力を解説!
特別養護老人ホームは要介護度が高い利用者が入居する高齢者施設です。
介護が必要な高齢者が入所する特別養護老人ホームと老人保健施設や有料老人ホームはどう違うのでしょうか?このページでは特別養護老人ホームについて解説をします。
特別養護老人ホームは高齢者介護福祉施設の一つですが、働く看護師にとっての魅力はなんといっても「日勤のみ」「医療処置もほぼない」という点です。
特別養護老人ホームはどんな施設?
寝たきりの利用者など介護が無いと生活ができないレベルの入居者がついの住みかとして生活する高齢者施設です。
優良老人ホームなどと比べて月額の利用料金が安いため、入居待ちの状態が続いているのですが、満床の場合は入居者が亡くならないと空室にならないため入居は数年待ちの状態になっています。
予備知識
この入居待ちの状態を問題視している厚生労働省は特別養護老人ホームの入居対象となる要介護度を上げることで 入居する審査を厳しくしようとしています。
人気のため入所待ち状態が何年も続いている結果、 平成26年3月25日厚労省老健局高齢者支援課の発表によると、特別養護老人ホームの入所申込者(待機者)は、約52.4万人となっています。
そのうち要介護4と5のレベルが高い入所待機者は約8.7万人となっています。
要介護度が4、5となると家族が家庭で介護をするには負担が大きく、特別養護老人ホームのような高齢者施設にて専門的な介護を受けなければあまりにも家族の負担が大きすぎるといえるでしょう。
身体・精神上の著しい障害があって、常時介護が必要で在宅生活が困難な方を対象とした社会福祉施設ですので、医師の手当てを必要とする方の入所はできません。
特別養護老人ホームは共同設備を使用して共同生活を行うため、居室内にはトイレやキッチンは無く食堂やリビングも共同で使用します。個室の有無は特別養護老人ホームごとに異なります。
特別養護老人ホームでは、入所している在宅介護が困難な人に対しての介護や機能訓練、レクリエーションといったサービスを提供します。
看護師のお仕事って?
特別養護老人ホームの看護師のお仕事は、入所者の健康管理です。入所している日との介護度や処置内容によって看護師の業務は多少変わってきますが、基本的な業務は健康管理です。
バイタルチェック、じょくそう処置、投薬管理といった基本的な看護ケアとなります。呼吸器や胃ろうの入所者がいるケースもあるので病棟看護師の経験がいかせます。
病院のような治療施設ではないので、特別養護老人ホームの看護師は原則夜勤はありません。
もし治療後の看護ケアが必要な患者や治療が必要な患者であれば、特別養護老人ホームではなく病院などの入院施設に入る必要があります。
週1回の提携医師の回診補助も看護師の仕事です。特養は医師は常駐していません。それと入居者が具合が悪くなったら提携病院へ診察へ行きます。
具合が悪くなっていなくても高齢者で要介護の人なので、医師が毎週往診に来て健康状態を定期的にチェックするとともに、特養の看護師に投薬管理の指示書を出します。
看護師の投薬管理はこの医師の指示書に基づいて毎日の投薬管理をしています。
勤務形態は、ほとんどの特別養護老人ホームで日勤勤務です。
夜勤がある特別養護老人ホームは珍しく、原則夜間は介護士が夜勤を行います。これは、特養が治療施設ではないからです。
治療を要する場合や病人の場合は入院治療をすることになります。よって入居者は急変することはあっても術後経過観察などは無いため、原則夜勤は介護士のみとなっています。
夜間は介護スタッフや特別養護老人ホームの職員が夜勤スタッフとして入居者の対応を行います。急変が起こった際のために看護師はオンコール体制をとっている施設がほとんどです。
夜勤がなくてもオンコールがあると看護師によっては嫌がるケースもありますので、特別養護老人ホームで常勤で働く場合はオンコールの担当回数、呼び出し頻度、実際の出動頻度を確認しておくと良いでしょう。
非常勤看護師の場合はオンコールを持たないケースが多いようです。
看護師はレクリエーションの企画にも参加する事が多く、入居者の健康管理だけではなく、施設の一員として職員全員でイベントに参加する姿勢が求められます
どんな看護師なら向いてる?
特別養護老人ホームを希望するナースは、日勤勤務の点(オンコール体制は要確認)、急性期の忙しさが無い点が挙げられます。
特別養護老人ホームは月額利用料金が安いこともあり、家族が施設にほとんど来ない入居者もいます。その場合は身寄りが介護士や施設職員しかいません。
看護師もその1人ですので、独りぼっちの高齢者のそばにいて役に立ちたいという看護観を持っているナースや、高齢者看護が好きならピッタリ当てはまるお仕事です。
特養に入職して気づいたギャップは?
医療行為や治療処置は原則無しもしくはほぼ無い状況なので、医療現場に関わっていたい看護師や最新の医療知識に触れていたい看護師にとっては、特別養護老人ホームの看護業務は真逆のため長続きするのは難しいかもしれません。
そのため特別養護老人ホームの看護師はあまり年齢が若いとギャップを感じて早期退職するケースが多々あるようです。
20代の看護師が特別養護老人ホームで働くなら、医療現場の医療知識の習得はできないということを認識してから働く必要があると言えます。
特別養護老人ホームに施設設備や施設の高級感は求められないので、例えばホテルのような環境でナースとして働きたいなら、特養ではなく有料老人ホームの方が合っていると言えます。
特別養護老人ホームは派遣看護師の受け入れも可能なので、派遣看護師が多く働いている傾向があります。
年齢が若くて病棟勤務もできる年齢のうちに特養で働いてみたいと思うナースは、派遣会社に登録して派遣勤務をしてみるというのも良いかもしれませんね。
関連記事
美容クリニック(美容外科・美容皮膚科)の看護師業務は大変?

回復期リハビリテーション病院

大学病院に憧れる看護師は多いけどハードルは高い?

循環器看護師は忙しいけどやりがいが大きい?

手術室(オペ室)看護師業務で知っておきたいこと

精神科看護師は稼げて残業なし!特殊ではなく看護の基礎が学べる

緩和ケア

訪問看護の看護師業務って?

夜勤専従は高収入!効率よく稼げてプライベート両立看護師になろう

人工透析の看護業務は嫌だと思ってませんか?

眼科ナースは病棟看護師とは違うってホント?

肛門科看護師のお仕事は他の術科に無い面白さあり

日勤・近所の職場を探すならクリニック

フィールドナース

治験コーディネーター(CRC)は新薬に関わる日勤看護師♪

コールセンター看護師の企業勤務の魅力と稼げる仕事内容♪

企業看護師・産業看護師になるための近道はこれ!

介護施設の高齢者看護で知っておきたい仕事内容

特別養護老人ホームで働く看護師は日勤のみ!?

有料老人ホームの看護師でギャップ無く働くための情報

デイサービス(通所介護)看護師の仕事内容

保育園看護師求人は多いけどナースは何をするの?

退院支援・退院調整看護師のお仕事

訪問入浴の看護師お仕事

カンタン1分登録で好条件の非公開求人をGET!希望条件や時期が決まってなくてもOK。専任コンサルタント親切丁寧に相談に乗ってくれます。複数サイトに登録することでより多くの求人と出会えます。 内部事情に詳しい専任コンサルタントの志望動機。退職理由・履歴書の書き方・病院別面接対策レクチャーで転職成功間違いなし。一人で転職活動するよりも強い味方♪
\厚生労働省許可事業者だから安心/
■1位
非公開求人数★★★★★|転職実績★★★★★
利用者満足度★★★★★|
非公開求人を希望の看護師が続々登録中のナースではたらこ。転職したい看護師に親身になって相談に乗ってくれるから利用者満足度3年連続1位♪
▼サイトの特長▼
【1】非公開求人が見れるサイト
【2】常勤も非常勤も求人多数
【3】顧客満足度3年連続1位
■2位
非公開求人数★★★★★|転職実績★★★★★
利用者満足度★★★★★|
どんな希望条件でも徹底サポートが評判の看護のお仕事。利用者満足度で評価が急成長のサイト。じっくり看護師の悩みを聞き徹底の転職サポートで多くの看護師の転職をお手伝い。好印象♪
▼サイトの特長▼
【1】620万円〜非公開求人多数
【2】パート/ママナース求人多数
【3】利用者満足度 高評価
■3位
非公開求人数★★★★★|転職実績★★★★★
利用者満足度★★★★★|
紹介実績No,1.安心の業界の最大手ナース人材バンク。地方にも強い看護師専業の転職サービス会社。10万人以上の転職実績だから看護師の求人といったら思い浮かぶのがココ♪
▼サイトの特長▼
【1】600万円〜非公開求人多数
【2】常勤と日勤常勤にオススメ
【3】年間登録看護師数10万人以上
■4位
非公開求人数★★★★★|転職実績★★★★★
利用者満足度★★★★★|
ゆっくり焦らず自分のペースで探すならマイナビ看護師。利用者満足度96%、安心のマイナビブランド。日勤や企業の求人も豊富でゆっくり自分のペースで転職活動ができます♪
▼サイトの特長▼
【1】日勤の非公開求人多数
【2】企業看護師にオススメ
【3】保健師求人も多数取扱い中
マイナビ看護師サイトはこちら >>
■5位
非公開求人数★★★★★|転職実績★★★★★
利用者満足度★★★★★|
地方求人に強いジョブメドレー。非公開求人は無いけど、自分で求人検索できるから自分のペースで転職活動ができます♪
▼サイトの特長▼
【1】とにかく地方求人に強い
【2】自分のペースで求人探ししたい
【3】スカウトメールも受け取れる
■6位
非公開求人数★★★★★|転職実績★★★★★
利用者満足度★★★★★|
非常勤、日勤パート、クリニック希望にオススメの医療ワーカー。保健師の非公開求人も多数あるからこだわり条件で探したい看護師、保健師の利用者急増中♪
▼サイトの特長▼
【1】非常勤/日勤パート求人多数
【2】日勤クリニックにオススメ
【3】保健師求人も多数取扱い中
看護師求人サイトに登録するメリットは・・・
■好条件の非公開求人をイチ早く紹介
求人サイトが独自入手した多数の好条件の非公開求人をあなただけに紹介。■看護師求人のプロが支援
ナースの転職活動を全て支援するから、希望条件や時期が決まってなくても相談OK。■あなたに合った転職活動
看護師専門のコンサルタントが求人紹介、面接調整、給料交渉まで徹底サポート。■厚生労働省許可事業者
個人情報の取り扱いも万全。確かな実績と許可事業者の安心サポート。■複数サイトを併用OK
複数サイト登録で多くの求人と出会えます