はじめて転職する看護師さんへ
看護師と転職はつきもの。でも、初めて転職する看護師は全てにおいて不安がいっぱい。
そもそも転職活動は何をすればいいのか分からない看護師も多いはず。
現職中看護師はいつも忙しい業務と並行して転職活動しなければならず、肉体的負担と精神的負担が大きくなります。
上手な転職活動のやり方と合わせて、転職活動でやることと準備することをまとめました。
現職中看護師の転職の説明ですが、離職中のブランク看護師や復職看護師も転職活動の内容は同じですので、ぜひ参考にしてください。
転職活動は何から始めればいい?
まず転職に必要なこと、流れを理解しましょう。
転職日が決まっていれば、逆算してスケジュールを組みましょう。
良いところがあれば転職したい場合は、どんな求人があるか情報収集から始めてみましょう。
求人探しにどれくらい時間をかけるのかは看護師それぞれですが、応募〜内定まではおおよそ1か月ほどみておけばよいでしょう。
転職活動の流れ
- 求人探し
- 応募
- 面接
- 内定
- 現職の退職
ハローワーク、求人サイト、病院のホームページ、知人からの誘いなどいろいろありますが、どれも自分が動いて探すというものです。ハローワークは出ている求人に限りがあり、病院ホームページは情報が更新されにくいなど、せっかく自分で見ても有効な求人情報になかなか出会えません。
応募方法はそれぞれ異なります。複数の病院の面接を受け比較検討することで、後悔しない転職ができます。ハローワークは窓口相談員が応募代行してくれますが、病院に直接応募する場合は電話連絡後に履歴書郵送のケースなど病院ごとに異なりますのでしっかり確認しましょう。
病院ごとに面接の内容、面接回数が異なります。事前に病院のことをしっかり調べ、自分自身の転職理由・志望動機もしっかり話せるように準備しましょう。
無事内定を獲得できたら、ようやく一安心ですね。複数の病院から内定をもらえたら、内定辞退を伝えなければいけない病院も出てきます。なかなか言いにくいかも知れませんが、マナーですので内定辞退の連絡をきちんとしましょう。内定後の返事は、1週間〜10日間ほどで返事をするのが望ましいでしょう。
そもそも退職はいつ言えばいい?内定後に言うの?転職活動を始めるときに言うの?
看護師さんごとにそれぞれ事情が異なります。転職活動を始める前に退職意思を伝えて、先に退職日を決めてしまう看護師さんもいれば、内定が出てから退職意思を伝える看護師さんもいます。
いずれも、どの病院も看護師不足なので、やむをえない事情でない限りは、辞めたいと言ってもそう簡単にやめさせてもらえません。退職交渉のポイントはこちらを参照
初めて転職は求人サイトの利用がおすすめ
自分で活動 | 求人サイト利用 | |
---|---|---|
求人探し | ハローワーク、ネット検索、病院ホームページ閲覧 | コンサルタントに希望を伝えるだけ。希望が定まってなくてもOK。 |
応募 | 電話、メール、履歴書郵送など全て自分 | 求人サイトが代行応募してくれる。 |
日程調整 | 全て自分 | 予定を伝えておけば、日程調整も代行してくれる。 |
面接 | ぶっつけ本番 | 病院別の面接傾向の共有と、面接対策の事前実施。履歴書書き方の指導もある。 |
内定 | 内定を辞退するときは自分で言う。 | 辞退連絡も求人サイトが言ってくれる。 |
条件交渉 | 自分で行う。 | 交渉のプロが代行交渉してくれる。 |
退職交渉 | 自分で行う。 | 自分で行うのは同じだが、退職交渉アドバイスがもらえる。 |
求人サイトも以前は求人に限りがあったのですが、ここ数年の求人サイトは自分で検索するのではなく、登録後に求人サイトのコンサルタントが求人を紹介してくれるものが主流となっています。いずれも登録・利用は無料です。
看護師は求人サイトに登録し、専任コンサルタントに希望や条件を伝えると希望に合う求人や、好条件の新着求人、非公開求人も紹介してもらえます。
また、専任コンサルタントは多くの看護師転職を手伝っているので、転職に関するアドバイスも的確ですので、頼れる転職パートナーと言えます。
はじめての転職におすすめの看護師求人サイト
カンタン1分登録で好条件の非公開求人をGET!希望条件や時期が決まってなくてもOK。専任コンサルタント親切丁寧に相談に乗ってくれます。複数サイトに登録することでより多くの求人と出会えます。 内部事情に詳しい専任コンサルタントの志望動機。退職理由・履歴書の書き方・病院別面接対策レクチャーで転職成功間違いなし。一人で転職活動するよりも強い味方♪
\厚生労働省許可事業者だから安心/
■1位
非公開求人数★★★★★|転職実績★★★★★
利用者満足度★★★★★|
紹介実績No,1.安心の業界の最大手ナース専科 転職(旧:ナース人材バンク)。累計登録者数100万人以上の看護師の転職支援サービス♪看護師専業で地方にも強いから転職実績10万人以上!看護師の求人といったら思い浮かぶのがナース専科♪
▼サイトの特長▼
【1】600万円〜非公開求人多数
【2】常勤と日勤常勤にオススメ
【3】年間登録看護師数10万人以上
■2位
非公開求人数★★★★★|転職実績★★★★★
利用者満足度★★★★★|
非公開求人を希望の看護師が続々登録中のナースではたらこ。転職したい看護師に親身になって相談に乗ってくれるからオリコン利用者満足度2022年第1位♪
▼サイトの特長▼
【1】非公開求人が見れるサイト
【2】常勤も非常勤も求人多数
【3】顧客満足度2022年第1位
■3位
非公開求人数★★★★★|転職実績★★★★★
利用者満足度★★★★★|
どんな希望条件でも徹底サポートが評判のレバウェル看護。利用者満足度で評価が急成長のサイト。じっくり看護師の悩みを聞き徹底の転職サポートで多くの看護師の転職をお手伝い。好印象♪
▼サイトの特長▼
【1】620万円〜非公開求人多数
【2】パート/ママナース求人多数
【3】利用者満足度 高評価
■4位
非公開求人数★★★★★|転職実績★★★★★
利用者満足度★★★★★|
地方求人に強いジョブメドレー。非公開求人は無いけど、自分で求人検索できるから自分のペースで転職活動ができます♪
▼サイトの特長▼
【1】とにかく地方求人に強い
【2】自分のペースで求人探ししたい
【3】スカウトメールも受け取れる
■5位
非公開求人数★★★★★|転職実績★★★★★
利用者満足度★★★★★|
非常勤、日勤パート、クリニック希望にオススメの看護師ワーカー。保健師の非公開求人も多数あるからこだわり条件で探したい看護師、保健師の利用者急増中♪
▼サイトの特長▼
【1】非常勤/日勤パート求人多数
【2】日勤クリニックにオススメ
【3】保健師求人も多数取扱い中
■6位
非公開求人数★★★★★|転職実績★★★★★
利用者満足度★★★★★|
ゆっくり焦らず自分のペースで探すならマイナビ看護師。利用者満足度96%、安心のマイナビブランド。日勤や企業の求人も豊富でゆっくり自分のペースで転職活動ができます♪
▼サイトの特長▼
【1】日勤の非公開求人多数
【2】企業看護師にオススメ
【3】保健師求人も多数取扱い中
看護師求人サイトに登録するメリットは・・・
■好条件の非公開求人をイチ早く紹介
求人サイトが独自入手した多数の好条件の非公開求人をあなただけに紹介。■看護師求人のプロが支援
ナースの転職活動を全て支援するから、希望条件や時期が決まってなくても相談OK。■あなたに合った転職活動
看護師専門のコンサルタントが求人紹介、面接調整、給料交渉まで徹底サポート。■厚生労働省許可事業者
個人情報の取り扱いも万全。確かな実績と許可事業者の安心サポート。■複数サイトを併用OK
複数サイト登録で多くの求人と出会えます